樹木のバージョンアップ その2 [Nゲージ小物]

シルバーウィークは皆さん楽しく過ごされたのでしょうか?私めは馬車馬のように働いておりました。前回作業がまったくなかったのは、仕事のせいであります。

決してこの作業から逃れていたわけではないのです。

よく近景は一本一本木を作って、山肌等の遠景はフォーリッジクラスターなどを直接貼り付ける場合が多いようですが、当レイアウトの様に小型の場合は近景も遠景もないわけで、すべての木を作らなければなりません。

DSC01137.JPG

という訳で、今回は樹木の製作であります。

前々回針金での樹木試作にある程度成功したので、更にバージョンアップをはかった量産品を作ります。

ねじねじを隠すために紙粘土でも使おうかなんて思っていましたが、HALさんより木工パテがよいとアドバイスを頂きまして、早速試してみました。

おそらく私の工作技術では紙粘土を使用したら、木の幹がもっと太くなってしまったに違いありません!HALさん、的確なアドバイスありがとうございました!

DSC01138.JPG

でまた得意の田宮スプレーでブシューっとやりました。

思えばこの田宮スプレーのレッドブラウンは、線路の塗装にはじまり、街灯の柱、駅舎、踏切、そして木の幹とおおよそ瓦葺鉄道の茶色い部分すべてに使用されています。大活躍です。MVP?

DSC01139.JPG

前回はフォーリッジのみで緑化しましたが、今回は枝に直接コースターフをボンドでつけて、ボリュームの足りないところをフォーリッジでフォローしました。

恐ろしく時間がかかります・・・。

DSC01143.JPG

実際にレイアウトに植えてみました。一番右端が今回作った木です。苦労した割になんだかよく分からないですね~(^_^;)

大体試作品より作るのに時間のかかる量産品って一体・・・

でも幹の感じは木工パテ、使えます!!ってとこかな~。

DSC01144.JPG

緑化を待つ枯れ枝軍団です。頭が痛くなってきます・・・。

フォーリッジのみの仕様に戻そうか今思案中です。でも別に仕事じゃないので、急いで作業する必要ないですしね~。

では。


nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 5

emu310

枝ぶりがいいですねー
木工パテ、私も使ったことがあるんですが
ぼてぼてになってしまいました。
水で薄めるんですね、やってみようと思います。
まだ捨ててないといいんですが…
by emu310 (2009-09-24 22:41) 

トータン

お見事ですね 線材は電線ですか?それとも別の材料なのでしょうか 電線でやってみると どうにもこの様に形作れないのですよ~下手糞なんですね~ 本当に良い形に仕上がって羨ましいです 欲しいな~!
by トータン (2009-09-24 23:27) 

瓦葺鉄道

emu310さん、ありがとうございます。
薄めすぎないように、水を含ませたふでで少しづつ溶きながら塗っていくといい具合になるようですよ。

by 瓦葺鉄道 (2009-09-25 08:59) 

瓦葺鉄道

トータンさん、ありがとうございます。
線材は100均の針金です。ダイソーの「カラーワイヤー0.37mm×50m ダークブラウン」です。お金もかからず使い勝手もいいですよ。
これを25本くらい束ねて作りました。よろしければお試しを!
by 瓦葺鉄道 (2009-09-25 09:27) 

瓦葺鉄道

燕っ子さん、niceありがとうございます。
私は京成と言ったら、ベージュに赤です!
by 瓦葺鉄道 (2009-09-26 21:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。